母の日をやめてみました
花粉症をやめたり、マンモグラフィーをやめたりしてきた私ですが、今度は母の日をやめてみました。
理由は、なんとなく窮屈だったから笑
母の日に感謝の気持ちをあらわすのが、自意識過剰だった子どものころも、いい歳になった大人になってからも苦手でした。
でもまあ、そういうことをしないのも不義理かな、と思って続けてきました。
母の日に子どもたちに感謝されるのも、なんだか居心地が悪くて苦手でした。
でもまあ、せっかくの気持ちを踏みにじるのもなあ、と思っておかしな形の椅子に座っているような一日を過ごしてきました。
でも、もういいかなあって笑
いっそ毎日が母の日ということで。
母には、感謝したくなったときに感謝の気持ちをあらわすということで。
子どもたちは、元気に生きていることが母への感謝をあらわしていることなんだよということで。
そんなこんなでやめてみたら、なんだかとてもすっきりしました。
関係者各位さま
いつか、母の日がいいなあ、と思ったら復活をお願いするかもしれませんが、当分は母の日をやめるわがままをお許しください。
カーネーションは大好きな たまちゃんより
おすすめ記事


最近のコメント